学習塾の案内
初めての方にも安心!塾って何?
学習塾にはどんな塾がありますか?
学習塾には大きく分けて2つの種類の塾があります。学校と同じような授業形式の集団塾とひとりひとりに対して授業を行う個別指導塾です。
集団塾はお友達や同じ志望校を目指す方たちといっしょに学習することもあるため、やる気を維持しやすく、自分の学力を確かめやすいというメリットがあります。
個別指導塾はひとりひとり学習する内容が異なることも多いため、自分のペースで学習でき、理解度に応じたサポートが受けられやすいメリットがあります。
それぞれのメリット・デメリットや各塾の特徴もあるため、基本的には、お子様の個性に合わせた選択をおススメしています。
当かんざき塾は、個人塾の個別指導塾となります。基本的には責任者の神崎(私)自身が授業を担当させていただきます。その大きなメリットとしては、ひとりが担当するため、引継ぎなどにミスがなく、お子様ひとりひとりの事情や状況、学習理解度をつねに把握したうえで授業ができることです。
どんな場合に塾を利用すればいいですか?
基本的には、学習に不安があるときや学習方法がわからないといった場合、目標(進学先)を達成するための手段としてご利用していただければと思います。塾によって対象の年齢等が異なるため、気になる塾があれば、一度相談や資料の請求などをおススメします。
かんざき塾では、小学校から高校、一般の方まで対象となりますので、学習に困っているとき、家庭学習やテスト勉強に不安があるときはもちろん、学校で困ったこと、なんとなくうまくいかないなど、学習だけでなく、日常の生活もお気軽にご相談していただければと思います。また、資格試験など対応しております。
結局塾は絶対行かなければなりませんか?
私個人の考えではありますが、塾はどんな方でも必要か?というとそんなこともないと思います。塾長の私が言うのも変なのは承知の上ですが(笑)。自分で勉強できる、家のほうが集中できる、など塾でないほうが効率がいいこともありますので、すべての方に必要かはお子様の個性によるところが大きいと思います。
塾では受験に必要な資料や、独自のデータ・経験があることも多いですので、学習に直接困っている場合以外でもお気軽に相談していただきたいと思います。
かんざき塾では、体験授業・入塾以外でも、面談や相談(一般的な塾に関することなどなんでも)を行っています。また、お子様の個性に関することもいつでもご相談ください。
かんざき塾では無料体験授業と合わせて、各教科の実力診断テストを受けられます!
※かんざき塾では無理な勧誘は行っておりません。また、当ページの内容はあくまで一般的な塾とかんざき塾についてのことです。